Skip to content

qmapop

Last modified: Thu Dec 27 21:30:03 2001

注意:qmapop はもうメンテナンスされていません。

qmail-pop3d の APOP 認証パッケージを作成したのでここで公開します。まだ、作成して間もないため(それなりにチェックはしたつもりですが)バグが混入しているかも知れません。作成動機は、APOP対応パッケージといえばvpopmail-vchkpwが有名ですが、高機能であるがために余計な機能がありすぎて気に入らなかったからです。それならば、自分が必要な機能だけを実現するパッケージを作ろうと思いました。かといっても、新規に作るのも無駄なので、使えるものは使おうということで、Bert Gijsbers 氏のすでに obsolete になっている qmapop-0.3 をベースにして書き直しました。checkpassword はほぼ書き直しという状態です。必要な機能として考えたのは次の3つです。

  • APOP 対応(これは当然)
  • /etc/passwd なしのPOP専用アカウント(users/assign を使用)
  • POP before SMTP 対応

2025-07-25追記: 次の場所にアーカイブしています。

このパッケージは無保証ですので、各自の責任において使用してください。原則として GPL2 に基づいて配布するつもりですが、ドキュメントの整備やバグフィックス等が片付くまで再配布は今しばらくお待ち下さい。なお、問い合わせは、オリジナルの Bert Gijsbers 氏にはせず、改変者の滝澤までお願いします。