Skip to content

「表1. 基礎情報」の解説

Last modified: Sat Jan 13 16:04:59 2001


正式名称が長いメイラ─があるため、そのままでは表のスペースをかなり消費し、表が見辛くなります。そのため、こちらで勝手に決めた略称を「メイラ─」の項目で用います。

評価したバージョンの番号を載せます。特に理由がない限り最新のものです。

評価したバージョンがリリースされた年月を載せます。リリースされてから1年を越えるものがありましたら、メンテナンスがされていないものとみなし、評価対象外として表から削除することがあります。

メイラーを製作した人あるいは会社の名前を載せます。メイラ─のページあるいは作者/会社のトップページにリンクが張っています。

オンラインソフトで継続した利用に対して対価を取らないものをここでは”freesoft”と呼び、対価を取るものを”shareware”と呼び、また、流通に乗って販売しているものを”package”と呼ぶことにします。色が使えるブラウザを使用している方はそれぞれ異なる色で見えると思います。

販売価格を載せます。ライセンス形態によって価格が異なることがありますので、作者/会社のウェブページにて確認してください。


滝澤 隆史(TAKIZAWA Takashi) taki@cyber.email.ne.jp